企業メッセージ

神鋼産業が目指していることをご紹介

Corporate Philosophy

企業理念

1.倫理的な価値観を持つ誠実な経営

社会の信頼に応え、正しい経営を実践する。

2.良き企業市民としての積極的な社会貢献

身近なことから何ができるかを考え、行動し、持続可能な社会づくりに貢献する。

3.従業員が誇りとやりがいを持つ企業風土

「新たな付加価値を生み出す」仕事として、誇りを持ち成長できる環境を築く。

Mission

ミッション

私たちは、タイヤ・ゴム製品リサイクルから、
循環型社会の未来を共に創るパートナーであり続けます。

Vision

ビジョン

神鋼産業にしかできない仕事で、
未来に笑顔と活力を届ける企業へ。

Slogan

スローガン

Challenge together. Become your best.
仲間とともに挑戦し、自分を超えていく。

社長メッセージ

神鋼産業は、タイヤ・ゴム加工品の収集・運搬並びに中間処理を行う会社です。当社が扱うタイヤチップ、カット品は発熱量も重油と石炭のほぼ中間に位置付けされており、発電用燃料、製鉄用原燃料、セメント焼成用原燃料として使用されております。使用済みタイヤ・ゴム加工品は「廃棄物」ではなく「貴重な資源」であるとの認識のもと、徹底したリサイクルに努めております。 時代や環境の変化に伴い、当社が広く社会から注目され、時代が我々を必要としています。当社が今後も社会や地域でとても重要な存在でありつづけるためには、安心と信頼に応えること、そしてまず何よりも従業員が活躍できる環境が必要不可欠だと考えています。 当社では積極的な資格支援・教育支援を行い、入社時の基礎教育の徹底、資格・講習の費用負担などのサポートを行っています。従業員同士仲が良く、若手社員を応援し支える上司・先輩社員もいます。まずは職場見学にぜひ来てください。ぜひ皆さまからのご応募をお待ちしております。
 
取締役社長 弓田 大介

求める人物像

誠実・素直な人、協力性・思いやりの気持ちを持てる人

求める人物像は「誠実・素直で、協力性と思いやりがある人」。チームでの作業が多いため、相手の話を聞き協力できる姿勢が大切です。入社後は、力量表や社内講習を活用し、安心して成長できる教育環境が整っています。当社は仲が良く、先輩が丁寧にサポートします。まずは応募前の職場見学で現場を体感してください。

50年をつなぐ、5つの行動指針

安心・安全を届ける。

タイヤ・ゴム製品リサイクルに特化し、長い歴史と信頼の中で、安心・安全なサービスを提供します。働く私たち自身にとっても、心身ともに安心できる職場を大切にしています。

資源を未来へつなぐ。

限りある資源を守り、再び活かすことが、私たちの使命。リサイクルを通じて、地球にも、次の世代にもやさしい社会を目指します。

誇りを持ち、成長する。

仲間とともに学び合い、自分を磨くことが、会社の力になり、豊かな未来を築いていきます。

信頼と挑戦を忘れない。

まずは「Yes」から始めよう。失敗を恐れず、信頼を育みながら、新しいことに挑戦します。

笑顔で働き、地域とつながる。

どんな仕事も前向きに楽しむことが、会社の活力に。清掃活動やボランティアを通じ、地域社会と支え合いながら、笑顔と感謝があふれる職場をつくっていきます。

事業概要

弊社では、タイヤおよびゴム製品に関わるさまざまな事業を展開しています。業務部が中心となり、産業廃棄物としてのタイヤの回収・中間処理・リサイクルを行うほか、物流企画部では、メーカー様やエンドユーザー様向けにタイヤの保管・運送サービスを提供しています。ドライバー職においては、「回収サービス課」と「運送サービス課」があり、それぞれ業務内容が異なるため、多様な働き方が可能です。そのため、さまざまな経験や背景を持つ人材が活躍できる職場となっています。

みんなのつぶやきを集めました!

働く先輩の普段思うことをつぶやきでご紹介

働く環境を知る

福利厚生や有給制度など実際の数字も含めてご紹介します

お仕事を紹介

お仕事の内容やキャリアプランまで詳しくご紹介

回収ドライバー

運送ドライバー

保管業務

製造課

営業部

事務職

神鋼産業株式会社

〒259-1123
神奈川県伊勢原市下谷1257

ページトップ

Copyright © 神鋼産業株式会社. All Rights Reserved.